「EXPO 2025 大阪・関西万博」の日本館で使用されるビジュアル(グラフィック・ムービー)を生成する専用アプリの開発を行った。
「循環」をテーマに、日本デザインセンターが設計した複雑な模様をアルゴリズム化し、デザイナーが統一感のあるビジュアルをさまざまなプラットフォームで展開できる環境を実現。 従来の汎用アプリを使った制作では、制作者ごとの解釈の違いから元のデザイン意図が逸れることがあった。専用アプリではその課題を解消し、コンセプトに忠実かつ多彩なアウトプットを実現した。
館内の案内サインやサイネージ、コンセプトムービーなど、さまざまな場面で活用されている。
CLIENT:
経済産業省/2025年日本国際博覧会協会
日本デザインセンター
DATE:2025.4
PROGRAMMING:三井所 高成
TECHNICAL DIRECTION:新村 卓宏
PRODUCTION:村田 友祐
General Producer, General Designer: 佐藤 オオキ
Concept Work, Copy Writing: 渡辺 潤平
Art Director, Graphic Designer: 色部 義昭
Designer: 埴生 拓也, 太田 魁, 安田 泰弘, 上遠野 苑美
Producer: 川原 章吾, 森田 瑞穂, 松永 遥, 江藤 一臣, 碓氷 和憲, 古川 友梨, 豊浦 慶祐
Film Director: 深尾 大樹, 足立 健
Motion Designer: 足立 健, 芦田 佳子
Cinematographer: 深尾 大樹, 小野 陽平
CG Director: 山﨑 孝昇, 橋本 健一
CG Designer: 大作 陸五, 荻野 明史, 橋本 健一, 中島 麻美乃, 小松 泰
CG Asset Manager: 田井 喜一, 近藤 真央
Music: 佐藤 教之+佐藤 牧子
Web Producer, Project Manager: 船橋 友久
Web Director: 堀田 裕, 富田 卓
Web Art Director, Web Designer: 鎌田 亮平
Technical Director: 安友 裕秋
Programmer, Front-end Engineer: 王生 芹香
Accessibility Lead: 本田 一幸
Accessibility Specialist: 堀江 哲郎
Editorial Director: 梶谷 牧子, 石田 拓士
Editor: 戸髙 良彦, 若杉 健吾, 大和田 眞衣, 森部 嘉一, 泉岡 素子, 長嶋 太陽, 田中 優帆, 乙辺 さゆり, 湯澤和彦, 高橋 直貴, 細川 紗良, 長畑 宏明
Construction: 日本館展示等コンソーシアム (丹青社+乃村工藝社)
Photographer (Archived): 岡庭 璃子, 西部 祐介
Image Editing (Archived): 入江 佳宏